nemoto
土の部分を人工芝にして、脇の通路の砂利敷き、窓から降りられるステップを造りました。 これでパパとお庭でサッカー出来ます! 広いお庭なのにちょっぴり殺風景…もった
手付かずになってしまってたお庭をどうにかしたいとのご依頼。 手のかからない人工芝、隣のブロック塀を隠すボリュームのあるフェンス。 歩くより見るお庭をテーマに造り
新築外構でのご依頼。 当社のホームページを管理してくれている方の知り合いのお家です。 なんと新築貸家です! 大体のプランはご主人様提案です。 まずは駐車場の位置
去年の末に新築外構を行ったお客様で、庭の芝貼りを春まで待っていただき時期がきたので貼りに行きました。 普通の高麗芝より約3倍高いのですが、鳥取で作られている品種
車を2台置けるようにと、自転車を上に上げるスロープが欲しいとのご依頼をいただきました。 既存物の関係上どうなるかと思いましたが上手く勾配も取れたので良かったです
お父様が大事に手入れをしていたお庭だったのですが、手入れも大変とのことで一部を残しフェンスで囲い、芝貼りをして欲しいとのご依頼をいただきました。 造園屋さんに応
フェンスと門扉を付け、花壇を造ってほしいとのご依頼をいただきました。 通り沿いと言うこともあり少しブロックで高さを上げて隠し過ぎないメッシュフェンスにしました。
新築外構でのご依頼です。境界ブロック、フェンス、土間、機能門柱のプランで、全面土間の予定だったのですが、やっぱりアプローチあったほうがいいと思いご提案し、インタ
土間がアプローチ仕様で車を置けないので、壊して、全面打ち直して2台停められるようにする土間工事と、手つかずのままの庭の工事のご依頼です。 土間はスリットを少し狭
既存フェンスを外し目隠しフェンスにしてほいとのご依頼です。 既存のフェンスを外してから、コアというのでブロックに穴を空け柱を入れてフェンスを取り付けました。 既