空間にあった雑草対策を♪

千葉県松戸市 M様邸 庭工事の事例

雑草対策としてコンクリートや何かで対策して欲しいとの要望です。 玄関脇の大きなシンボルツリーが枯れてしまったので抜根しました。脇の路地もコンクリートで雑草対策です。 メインのお庭はお客様が選んだ化粧砂利と乱形の石張りになります。花壇も作りとても明るいお庭になりました。 裏手のお庭は使わなくなった物置を撤去、砂利敷きにして新しく作った花壇まで平板を敷きました。 お客様の娘さんが多肉腫を趣味でやっているとのことで花壇に植える予定です。今までとは違ったお庭に生まれ変わりますね!

今回はおうちの周り一周なので、場所ごとにご紹介していきます。

まずは玄関脇のシンボルツリーです。…が枯れてしまいました。

抜根(根っこまで引き抜く事です)しただけでも、かなりスッキリです。

雑草対策で土間打ちしました。

メインのお庭部分です。キレイに手入れされていますが、雑草も目立ちます。

事前に残す植木、撤去するモノを確認した上で作業を進めていきます。

枠を組んで乱張りの下地を作り、残した植栽の周りには白いレンガを平こばで積んでいきます。

乱張りすると、また一段、ぐっと雰囲気が良くなります。

メインから振り返った部分です。

こちらは、濡れると鮮やかなピンクの砂利とアイボリーのピンコロで明るく仕上げました。

もともとあった植栽や石を残し、邪魔しないようにしています。

つなげて見ると、こんな感じです。濡れてる時と乾いたときでも雰囲気が変わります。

続いて裏手のお庭です。物置の奥には広いスペースがあるのにもったいないです。

こちらの物置は撤去ご希望とのことで引き取って処分しました。

物置を撤去した後、整地。平板は動かないように、下地を作りモルタルで固定していきます。

右奥には段差をつけた花壇を新しく作りました。

物置がなくなった分広くなって、スッキリとした空間になりました。

最後に狭いおうちの脇部分です。こちらにも、雑草が生えています。

一度、既存の砂利を取り除き、置いてあるモノをよけて、整地します。

土間を打ちます。後日、しっかり乾いてから置いてあったモノを戻していきます。

ぐるっと一周雑草対策をしましたが、乱張りにしたり、砂利敷きにしたり、土間打ちにしたりと、その空間にあった方法は色々あります。迷ったときにはご相談ください。